悪夢 |
|
|
|
やっと最近は余震が減ってきたみたいだね。
うん! 地震に放射能?おびえすごしていたね、 |
|
 |
|
でもね,頭から離れないのよね、 |
|
 |
|
原発はあまり状況は進展してないようだしねー |
|
 |
|
避難所暮らしの人は今も辛い思いをしているし・・・ |
|
 |
|
そんなことばかりで安心なんてないわよね・・・・
でもね、一番大変な被災地の人たちは現実に多くの
ものを失い、そして同じく安心のない生活の中にある。
それを考えると被災してないのに安心がないと
おびえてすごすのもいけないかも?
そうよね、被災地福島の人は風評被害まででてもなんとか
頑張っている。
そんでもって全国の善意ある人たちは福島の産物を買う
ことで応援しょうと頑張っている。
そうよね、おびえて暮らすなんてつまらないね、
たくましさにかけるよね |
|
 |
|
おもてでは、あっというまにクロッカスが咲きだしている。
例年だと花は弱いものと思っていたけれど、
不安などどこ吹く風のように力強く咲き乱れている。
人よりもずーっと強いのね、はじめて知ったね。
そうだよね、花もそうだけど私も実際に被害を受けた
わけでもないのにおびえているのは意味ないね、 |
|
 |
|
被害がなければ次にはチューリップが咲きだす、うん、
私も被害はないのだから、次へと元気をだすべきね!
そうだ、頑張ろう、それと福島の物産も消費してあげよう!
それが応援になるのよね、たとえ放射能を受けても
福島の人たちと苦痛はともにしてあげよう同じ日本人
だから、うん!でも、それは感傷論?反省!
そしてたくましさを身につける!いいねー、うん。
|
|
 |
|
困難なときに努力して人はかがやきを増すの
かもね?

|
|